岩沼市玉浦西地区 S様邸(2階建て・6LDK+N・50坪)平成26年7月2日お引渡し

2014/07/02
本日、無事お引渡しをさせて頂きました。
お引渡し終了後、神主さまにより神棚ご神入れ並びに清め払いの儀を執り行いました。


完成写真

正面外観。
寄棟屋根がどっしりとした重厚感を醸し出している落ちつきのある外観。

吹抜けからの光で明るい玄関。

玄関ホール吹抜けの様子。
杉板天井が柔らかさを演出しています。

ホールから玄関を望む。

リビングの様子。
ライト系でコーディネイトされ、明るい印象の内装。
天井の杉板や床材は、木材利用ポイント対象材です。

無節の杢目が美しい杉板天井。

ダイニングには地袋付き出窓完備。

リビングから対面キッチン側を望む。
配膳カウンターと飾り棚が目を引きます。

最新の住宅機器を装備。
今回ご協力頂いたのはメーカーさんはクリナップさんです。

キッチン吊り戸棚は電動昇降付きの水切り棚になっています。

キッチンは人大天板仕様で食洗機付き、ダーク系の色合いが高級感を演出しています。

勝手口は土間付きで、納戸をかねています。
長靴をで出入り、カッパを干したり、何かと重宝しそうです。

桧柱と北山杉しぼり丸太が目を引く和室。
仏間と神棚を備え、天井は幅広杉板をイナゴ貼り竿縁押えにて納めています。

障子は高さ2.2Mある雪見障子です。

1階洋室8帖、北西の角の陰座敷ですが、2面採光で明るく仕上りました。

2間分の収納は、押入れとクローク仕様です。

1階の南西角部屋、こちらも2面採光です。

廊下に供えてある豊富な収納、収納用途別に棚などを設計しています。

小物を整理する可動棚収納。

大物を収納する納戸3帖。
中棚、L型の枕棚、パイプ、換気窓完備で明るい納戸です。

洗面化粧台は、収納力をアップするため吊戸棚を設置しました。

ユニットバスのアクセントカラーもダークオーク調をセレクトしています。

バリアフリー対応の広々トイレ。
タンクレス便器や手すり付手洗いカウンターを装備。

2階ホールの様子。
手すり壁のスリットが空気の流れを生み出します。

吹抜けの窓は電動開閉、ロールカーテンも電動昇降です。

2階洋室8帖、南東角部屋で一番明るいお部屋です。

こちらの収納は9尺を押入れとクロークに分けた設計になっています。

ベランダの奥行きは1200mm、屋根が架かっているので少々の雨では洗濯物は濡れません。



施工状況

2014/06/15
ほぼ仕上った建物外観です。

和室聚楽壁が仕上り、障子も建て込まれました。

外部では犬走りコンクリート打設の段取りです。

2014/06/05
玄関・ポーチのタイル300角、工事完了です。

和室の聚楽壁は中塗りが終了、乾燥を待って仕上げ塗りです。

2014/05/30
クロスが仕上った玄関ホール吹抜けの様子。

リビングの様子。
天井の杉板がいい感じです。

2階ホールの様子。

2014/05/26
内装屋さん、2階からクロス貼り作業を始めました。

外部では設備屋さんが給排水配管工事の掘削作業中です。

2014/05/24
内装屋さんがクロス下地のパテ掛け作業が始まっています。
リビング・ダイニングの様子。

2階洋室、パテ掛け完了の様子。

2014/05/16
外観南側の正面です。

木工事が終了したリビングの様子です。
来週から内装屋さんが施工を開始致します。

2014/05/12
外部足場が外れ、外観のお披露目です。

2014/05/01
現場進捗状況です。

和室では大江田棟梁が天井上げ作業の真っ最中、杢目のきれいな幅広の杉板を竿縁イナゴ貼りにて納めていきます。 
この様な役所(やくどころ)は棟梁しか触れることは許されません。

2階廊下の様子、窓から光が差し込み明るいです。

手すり壁にはスリットを設け、アクセントにしています。

2014/04/25
大工さん、作業の様子です。
大江田棟梁、納戸の枕棚吊り込み作業です。

渡辺大工さんは、2階廊下の手すり下地組み作業です。

玄関ホール吹抜けの様子です。

収納棚関係の吊り込み作業も着々と進んでいます。

間口9尺収納、半分押入れ、半分クロークです。

2014/04/21
現場進捗状況です。

木工事も順調に進んでいる様子です。
リビングダイニングは杉板天井仕上です。

リビングからダイニング側を望むとこんな感じです。

2階洋室の木工事も大分仕上ってきました。

2014/04/10
現場進捗状況です。
外装工事が順調に進み、もう少しで完了する段階まで進んでいます。

 玄関周りの様子、明るく淡い感じの外装材です。

大江田棟梁作業の様子、天井下地の野縁を段取りしている様です。

LDKの様子、壁の断熱材を充填し、壁下地の胴縁組みが完了した状態です。

2階床組の断面です。
構造用合板24㎜+遮音シート3㎜+床材12㎜ 計39㎜の床厚になります。
一番に張っているのは養生材です。

釜房大工さんの作業の様子、こちらも天井下地の野縁組み段取りの様子です。


2014/04/01
現場進捗状況です。

外周りは軒天井も上がり、外装下地の胴縁も施工完了しています。

内部では大江田棟梁が床材貼り作業です。
合板24㎜に重ね貼る剛床工法です。

こちらは釜房大工さん作業の様子。
断熱材を壁内に一枚一枚隙間なく充填していきます。

2階の進捗状況は、合板24㎜の上に遮音シートが敷き詰められ、床貼り作業の段取りです。

ベランダFRP防水工事も完了しています。

ユニットバスも組み上がりました。
今回はクリナップさんの商品です。

2014/03/15
現場進捗状況です。
外部足場にブルーのネットが貼られ、しっかりと養生されました。

上棟式でお世話になりました神具は、早速棟梁により小屋裏へ無事に納められました。 

大江田棟梁他大工3名、本日は中間検査に向け筋違や取り付けや金物締めなどが主な作業内容です。

狩野大工さんも筋違入れ作業の墨出し中です。

釜房大工さんは屋根下地の垂木を押えるひねり金物の取り付け作業中です。

2階屋根上からの眺め、造成工事も完成に近づいている様です。

2014/03/13
本日は午後から上棟式、あいにくの雨模様ですが「床鎮めの雨」ということで良しとします。
昨日のうちに養生は万全に済ませているので問題はありません。
作業前の朝礼の様子、皆で赤タオルを巻き、安全作業と段取りの確認です。

建物の外観イメージが見えてきました。

祭壇が整い、いよいよ上棟式が始まります。

祭壇にお神酒を備える大江田棟梁。
上棟式を無事にお納めさせて頂きました。

建て方2日目は屋根下地が主な作業内容です。
母屋、垂木、野地板・・・防水紙まで張り終えれば雨が降っても大丈夫です。

2014/03/11
いよいよ本日から建て方が始まりました。
1階柱建て作業から開始です。

お昼頃にはほぼ1階部分が固まりました。

2階柱建て作業の前に2階床下地の合板24㎜を貼り、安全な足場を確保します。

作業も予定通り順調に進みました。
2階軒桁まで無事に架かり、本日の作業は終了致しました。

2014/03/10
いよいよ大工さんが現場に乗り込み、土台敷き込み作業です。
無垢桧の4寸角はかなり重い構造材ですが予定通り作業終了、明日から建て方作業がはじまります。

2014/03/03
コンクリ-ト養生期間を経て型枠解体、基礎工事終了致しました。
3月10日(月)から、大工さんが土台敷き込み工事を始める予定です。

2014/02/26
本日はお天気も良く暖かい一日でした。
現場は基礎立上コンクリートの養生期間中です。

2014/02/24
本日は基礎立上りコンクリート打設でした。
お天気も風もほど良く、作業も順調に進みました。

2014/02/21
現場内の雪も大分少なくなってきました。

基礎立上り部の型枠建て込みが完了致しました。
来週早々にコンクリート打設予定です。

2014/02/18
底板コンクリートを打設完了、シート養生中です。

2014/02/17
コンクリート圧送車にて基礎底板コンクリートの打設の様子です。

2014/02/15
配筋工事が完了致しました。
大雪の中での作業でしたが、無事に配筋検査合格です。

2014/02/12
配筋工事が始まります。
本日は配筋位置出しの墨出し作業です。

2014/02/11
基礎工事が始まっています。
ステコン打設後のシート養生の様子です。

2014/01/22
建物の位置と基準となる高さを示す遣り方を掛けました。

2014/01/17
本日はSSでの地盤調査です。
予定通り、計画建物の4隅と中心部の5ポイントを調査完了致しました。

2014/01/15
快晴の空の下、地鎮祭が執り行われました。
吹く風が少し冷たかったですが、無事にお納め致しました。

2014/01/11
新しく造成された宅地で、どの区画もまだ工事が始まっていません。

お気軽にご相談・お問い合わせ下さい フリーダイヤル:0120-374-884(みんなしあわせ) 代表:022-344-9892