先日、あるお客様宅にお打ち合わせでお伺いさせて頂いたところ、面白い物を見せると旦那さまが持ってきました。なんと本物の千両箱。江戸時代の物で、先祖代々守り引き継いできた家宝なそうです。
 ケヤキ造りで金具の細工が素晴らしい。持たせて頂きましたが、ずっしりと重かったです。
 中身の大判小判は、残念ながらないそうです。

 
 
 

これは貴重品入れ。
 使い込まれた木肌の色つやがとてもきれいです。
 骨董品の価値は良く解りませんが、鑑定団に頼んだらいくらになるだろうなんて・・・不謹慎な事を考えてしまいました。
 
 貴重な物を見せて頂き、ありがとうございました。
 

 










 
				
 
				
 
	 
	



