太白区東郡山T様邸(2階建て・3LDK+N・34坪)平成25年12月3日お引渡し

完成写真 
外観、北東面から。

外観、北西面から。

外観、南西面から。

給湯熱源は、都市ガスと深夜電力併用の、リンナイさん製ハイブリット式給湯システムです。
これ一台で給湯・追い炊き・温水床暖房・温水ファンコンベクター暖房をまかないます。

玄関は広々2.5帖。

腰板が印象的なホール。

有効幅1500mmもある、明るく開放的な廊下。

半対面タイプの使い易そうなL型キッチン。

リビングは腰板と杉板天天井が温もり感を演出。
LDKは温水床暖房完備です。

神棚や飾り棚、ライティングレール照明を備えたダイニングカウンター。

出入り口はバリアフリー対応の2本引き込み戸にてコーディネイト。

リビングと和室との仕切り戸は3本引き込み戸です。

9尺解放でリビングと一体で使える和室。

地袋付き出窓が付いた和室には、ケヤキ板をあしらった雪見障子が建て込まれています。

車椅子対応の幅広900mmの洗面化粧台。

洗面所には収納と壁面を掘り込んだ子物置場が設けられています。

意外と便利な洗面所収納、タオルや下着類、洗濯物バスケットなど豊富に収納できます。

化粧台脇には奥行きの深い小物置き場を設けました。棚板は水気に強いアクリル板にて施工しています。

ユニットバスは通常より縦横200mm広い1818タイプをセレクトしています。

1階のトイレは、車椅子でも使用可能な2帖の広さを確保しています。

3帖の納戸はL型に枕棚を装備、換気窓を設けているのがポイントです。

通常より220mm広い約980mmの幅広階段は、勾配も緩めに設計してあります。

窓が豊富で明るく風通しの良い2階ホール。

2階トイレは通常の1帖の大きさです。

2階洋室12帖は、将来ライフスタイルの変化に対応し6帖二間に変更可能です。

出入口と収納がそれぞれ独立して使えるように設けてあります。

布団入れとクロークのコンビです。

1.5帖のウォークインクロークはL型の枕棚にハンガーパイプ2本装備です。

長いベランダは幅広できちんと屋根付き、使い勝手が良さそうです。

 

施工写真

門柱ブロックが施工され、段々と外構のイメージが見えてきました。

車庫土間コンクリートも打設完了、これから金鏝で押えて刷毛引きで仕上ていきます。

2013/11/24
左官屋さんが基礎巾木を丁寧に仕上げています。

2013/11/22
床の養生も外れ照明器具も取り付きいよいよ完成真近です。

使い易そうなL型キッチン、コーナー部に窓があり明るいキッチンです。

バリアフリーを考慮した2帖の広々トイレ、住設品も取り付け完了です。

2013/11/18
内装クロス工事が終わり、内部も大分明るく感じられます。
廊下の様子。

リビングからキッチンを望んだ様子。
リビングの杉板天井が軟らかくいい感じです。

和室の様子。
1間半の大きな収納と出窓地袋があります。

窓が多く、明るく風通しの良い2階ホール。

2013/11/15
外部足場が外れ、外観のお披露目です。
北西面より。

北東面より。

南西面より。
足場が外れ、外周りでは設備屋さんが外部配管埋設の為の掘削作業中です。

廊下周りのクロス工事が完了。

内装屋さんは玄関周りを仕上げ中です。

リビングはパテ掛け終了の状態です。

階段室の様子。

2階洋室はクロス仕上りです。

2013/11/01
現場進捗状況です。

屋根裏の軒天塗装が完了し、光の反射で壁面がいくらか明るく見える様になりました。

内部では本日も油井棟梁が頑張っています。
和室9尺押入れの枕棚取り付け作業の様子、2.6Mと長いので取り付けも大変です。

システムキッチン周りの納めも完了し、大分イメージが見えてきました。

神棚も取り付き、木工事もいよいよ大詰めの様子です。

2013/10/26
油井棟梁、階段下の収納の壁PBを納めています。
外から使う収納で土間床なので取り合いが難しい様です。

階段下物入れは外からの収納の為、壁天井には断熱材が入ります。

2階ホールの様子、手すり壁にスリットが2本開けられました。

2階部分は収納の棚関係を施工すれば木工事は完了となります。

こちらは2階洋室のウォークインクローク、これから棚関係の施工です。

2013/10/18
現場進捗状況です。
外見は養生ネットにて囲われてるので変わりなく見えますが、確実に順調に進んでいます。

外装の妻部分サイディング貼り分けアクセント、イメージ通りに仕上りました。

油井棟梁の作業の様子、木工事2階はほぼ終わり、1階重視の仕事になります。
洗面化粧台脇収納の墨出し作業中です。

本日は住宅機器の取り付け作業も行われています。
システムキッチン取り付け作業の様子、まずは墨出しをして換気扇レンジフードから取り付け始めていきます。

外装サイデイング貼り工事も順調に進んでいます。
玄関周りの様子です。

階段組み付け施工完了致しました。
通常の階段は3尺巾が多いですが、こちらは3尺7寸5分(通常+227.5mm)の幅広階段です。

2013/10/08
現場進捗状況です。

本日より外装屋さんが現場作業開始、水切りを取り付けて早速サイディングのコーナー材がら金具で留めていきます。

LDKの木工事も順調に進んでいいます。
壁天井には断熱材が充填され、PBが貼られていきます。

2013/10/01
油井棟梁作業の様子です。
2階洋室に作業台を設け、段取り良く野縁材の切断作業をこなしていきます。

天井下地の野縁組み作業の様子。

2階床は構造用合板24㎜の上に遮音マット敷き込みフロアー12㎜にて仕上げます。

ベランダの軒天上も上がりました。
雨が吹き込まない様にシートで覆われています。

2013/09/26
油井棟梁は外周り工事が終了し、リビングの床貼り作業に取り掛かりました。

床暖房パネルの上に床暖房対応のフロアー材を重ねて貼っていきます。
(床暖パネルの外側は、捨て貼りをして高さを合わせています。)
床暖パネルを傷つけない様に、丁寧で慎重な作業が求められます。

2013/09/20
油井棟梁、本日の作業の様子。
軒裏天井の野縁下地組みをして、ケイカル板を貼って塞いでいきます。

LDKでは、温水床暖房のパネルが施工されました。

ユニットバスも施工され、着々と予定通り進んでいる様です。

ベランダFRP防水も完了致しました。

2013/09/13
外周りの工事の進捗状況は、サッシが取り付き透湿シートの上に外装用胴縁が施工されました。

構造金物関係の中間検査も無事合格、内部リビングの様子です。

油井棟梁は外部物置のサッシ枠を取り付け作業中です。

浴室は断熱材で包まれ、ユニットバスの施工待ちの様です。

2013/09/09
現場進捗状況です。
外部はブルーの養生ネットで囲われ、中の様子は伺い知ることはできません。
電動工具や、げんのうの音だけが聞こえてきます。

内部では油井棟梁が黙々と剛床の施工中です。
土台や大引きの間に隙間なく断熱材をはめ込み、構造用合板24mmを決められた釘で決められた間隔(75mmの釘を150mmピッチ)にて打ち付けていきます。

上棟式でお世話になりました神具は小屋裏にお納め致しました。

2013/09/05
本日は建て方作業二日目、夕方には上棟式があります。
施主さまから頂いた魔除けの赤いタオルを身にまとい、気合十分で朝礼に臨みます。

屋根下地には遮熱や防音効果を高める為に野地板の上に石膏ボードを敷き込みます。

石膏ボードの上に防水紙を敷き込み完了、ここまでくれば、いくら雨が降っても大丈夫です。

雨が降ったり止んだりの中、2日間で何とかここまで進めました。

南面の様子。

木材利用ポイント対象住宅の掲示板です。 

女性の神様を記した棟札、上棟式祭壇に祀られます。

 祭壇の準備が整い、定刻通り上棟式が始まりました。

四方清め払いの儀。清めの前に深々と頭を下げる油井棟梁と渡辺大工さん。

建物の4角を塩3回、お神酒3回、お水3回に分けて清めます。

祭壇にて玉串奉納の準備をする油井棟梁。
無事滞りなく、上棟式をお納めさせて頂きました。

2013/09/04
本日から建て方作業です。
高所作業になりますので、いつもの様に朝礼・KY活動から始めます。
黒板を手にしているのが、木工事責任者の油井棟梁です。

1階部分がほぼ建ち上がりました。

2階の柱が建ち始めました。

南面の様子です。
作業も順調に進み、夕方には屋根下地工事に取り掛かりました。

道路側北面の様子。

屋根の最上部にいるのは若手の釜房大工さん。
経験を積んで、一棟建てさせて頂くごとに進歩している様です。

2013/09/03
いよいよ大工さんが現場に乗り込み、土台敷き込み作業を行いました。

建て方作業に備えて、構造材も運搬し、土台の上に番付け通り並べて置きます。

2013/09/02
外部足場が先行して架かり、建て方作業の準備が着々と整ってきました。

2013/08/26
玄関部分の土間コンクリート打設完了です。
良すぎるお天気で急激な水分蒸発防止の為、ブルーシートにて養生中です。

2013/08/22
基礎立上りの型枠解体完了、いつもの様にきれいに打ち上がりました。

2013/08/19
基礎立上りコンクリート打設の様子、底板打設時と同じ様に圧送車にての打設です。

2013/08/20
本日は雨模様、立ち上がりコンクリートの養生にはほど良い天気です。

2013/08/09
底板のコンクリートもすっかり乾燥、これから立ち上がり部分の型枠組み作業が始まります。

2013/08/05
コンクリート圧送車にて基礎底板コンクリート打設の様子です。

コンクリートを打設するとすぐに、タッピング作業にて表面を叩き空気を追い出します。

2013/08/01
配筋工事が終了し、外回りの型枠を建て込みました。
来週早々に配筋検査を受け、底板のコンクリート打設の予定です。 

2013/07/27
配筋工事もほぼ完了、型枠工事に取り掛かる段取りです。

2013/07/23
砕石の上に防湿フィルム敷き込み完了です。 

2013/07/20
青空の下、基礎工事の根切り砕石敷き込み作業が始まりました。 

2013/07/12
本日遣り方架け作業を致しました。
雲行きが怪しく雨を覚悟しましたが、何とか降る前に完了致しました。 

2013/07/10
ブロック積み工事が始まりました。

2013/07/09
本日、地鎮祭を執り行いました。
くわにて掘削、すきにて埋戻し、ご祈祷した土に鎮め物を納める神主さま。
お預かり致しました鎮め物は、建物中心基礎下に大切に祀らさせて頂きます。

2013/07/06
お隣様との境の既存ブロック塀解体工事が行われています。

2013/04/11
本日は地盤調査SS試験を行いました。

SS試験の様子。
計画建物の4隅と中心部の計5ポイント調査完了、思ったより良いデータが得られました。

お気軽にご相談・お問い合わせ下さい フリーダイヤル:0120-374-884(みんなしあわせ) 代表:022-344-9892